こどもとりっぷ

子供との暮らしをもっと楽しみたい!子連れのお出かけや旅行のことなど色々

子連れ旅行、移動も楽しく過ごしたい!飛行機を乗り切る方法

f:id:superfunnyanimals:20170525095325j:plain

子連れ旅行における難関、それは移動時間。 特に飛行機は狭い空間の中にたくさんの人がいて、ぐずらないか、暴れないか、など本当~~にプレッシャーです。 できることが限られた中で子供の機嫌を取りつつ楽しく過ごす方法、実際に私がやっていることも含めて、考えてみました。

予約時に気を付けていること

飛行機の時間

当たり前っちゃ当たり前かもしれませんが、飛行機の時間を調整することができるなら、絶対にいつもお昼寝している時間に近い時間で予約します。

座席

座席を前もって指定しておくのは当たり前ですが、座席の位置はけっこうポイントになるかと思います。私が座席指定をする時、下記の順番でチェックしています。

2席独立の席

飛行機の機種によるかと思いますが、一番後ろに2名並びの席がある場合は、まずそこが空いていないかチェックします。 混んでいても家族だけで座れるので気が楽なのと、一番後ろということもあり立ち上がりやすいです。

後ろの方の席

前の方の席の方が着陸したときに早く出られるため人気です。 そのため、座席指定時はどこもガラガラでも、日にちが近づくにつれ前の方の席から埋まっていく傾向にあります。 それを踏まえて、いくら座席指定時にガラガラでも、できるだけ後方の席を指定するようにしています。

通路側の席

これは子供によっては、「窓の景色が見たい!」という子もいると思うので、人それぞれになるかと思いますが、 私の娘はまだ2歳と小さいため、ぐずった時に席を立つことができる通路側を指定します。

空港に行ってから

f:id:superfunnyanimals:20170525100414j:plain

チェックインを済ませ、荷物を預ける

皆同じかもしれませんが、空港についたら真っ先にチェックインし、荷物を預けます。ベビーカーを預けるので、航空会社のベビーカーを借ります。

空港内の遊べる場所を探す

飛行機ではできる限り寝てほしい。そのため、キッズスペースや、飛行機が見られるスポットに行ったりして遊ばせます。キッズスペースは事前に空港の公式サイトなどでどこにあるかチェックするようにしています。私が行った中で良かったのが、中部国際空港セントレアのキッズスペースで、まず搭乗ゲートのすぐ近くにあるので焦らずゆっくり過ごせたのと、大きなすべり台の遊具があって子供が本当に楽しそうにしていました。

搭乗直前にオムツを替える

飛行機内でおむつ替えるのは狭くて大変なので事前に替えます。

優先搭乗は使ったり、使わなかったり・・

優先登場は子連れにありがたいサービスですよね。でも私は使わないことも結構あります。なぜかというと、早々に飛行機に乗り込んでしまうと待ち時間が発生するので、子供が早く飽きてしまうのが怖いのと、通路側の席を取っているときは、先に入ってしまうと席を立って人を通して・・っていう作業が大変だからです。なので最後の最後に乗り込むことも多いです。 逆に優先登場させてもらうのは、大人が自分一人しかいなくて荷物多いしほかのお客さんに迷惑かけそうな時や、子供がすでに寝てしまっている時などですね。

飛行機内での過ごし方

寝てくれるのが一番。でも思い通りにいかないことも多々あります。 そんな時は子供と一緒に楽しんじゃいます。下記は、いつも私が飛行機内に持ち込むアイテムです。

おやつ

f:id:superfunnyanimals:20170525100355j:plain

おやつは、ちびちびと少しずつ食べられそうなスナックを用意しています。4つセットで売っている、サッポロポテトとかっぱえびせんがお気に入り。量もちょうどいいです。

アンパンマンカラーパッド

2歳の誕生日に買って以来、重宝しています。 絵本とかだと1分で読んで飽きてしまう、、ってこともありますが、これだとゲームが105個も入っていて飽きずに楽しめるので、いざというときの強い味方です。 ただずっと遊ばせるのは嫌なので15分で一旦止めて、ほかの遊びをするという風に決めています。

あそんでまなべる! アンパンマン カラーパッド プラス

あそんでまなべる! アンパンマン カラーパッド プラス

 

シールブック

これも旅行の強いお供!今まで一体いくつのシールブックを買ったことかわかりません。 きっとほとんどの子供がシール大好き!かさばらないし、貼ってはがせるタイプのものならずっと遊べます。 マグネットタイプのものも一度持ち込みましたが、そちらは機内で紛失する恐れがあるのであまりお勧めできないかも・・。

くまのがっこう シールえほん ジャッキー がっこうへいく (講談社 Mook(おともだちMOOK))
 

飛行機で借りられる・もらえるものも

航空会社や機種によるかと思いますが、絵本は借りられることがあります。また、JALやANAは子供にはおもちゃをくれます。それで少し遊んだりして過ごす時もあります。

そのほか、気を付けていること

耳抜き対策

これは私の娘はまだ耳を痛がることが無いのですが、念のため離陸の時はお茶を飲ませるようにしています。耳抜きができなくて痛がってる子、本当にかわいそうですよね。もう少し年齢があがれば飛行機でもらえる飴をなめたり、あくびをするのも対策になるようです。

乗り物酔い対策

私の娘はすごく乗り物酔いしやすいので、毎回とても気を使います。とはいっても前日の睡眠不足に気を付けるのと、空腹・満腹を避けて乗ることぐらいしか対策がとれないので、あとはビニール袋のスタンバイと、替えの服を持ち込むことも忘れないようにしています。